気づきの質問(66)「やってないことは何ですか?」Itagoshi Masahiko2015年11月20日読了時間: 1分Hard things の著者であるベン・ホロウィッツが、顧客や商品に対する定例会議で、起こりがちなことについて書いています。よくあるのは、「やったこと」、「できたこと」、などを報告しているだけになっているが、「やるべきことでやれてないこと」に注力することが大切であると、そしてそれを実行するために何が障壁で、何が必要なのか。自分の課題にも同じことが言えますね。 #気づきの質問
気づきの質問(257)「アピールする相手から、どう感謝されたいですか?」、「家康だったら、信長にどうアピールしますか? 」、「やっていることが会社の一大イベントだとして、イベントをどうアピールしますか?」