気づきの映画(20) 「エッ、ホント?」 クライマックスでどんでん返し “サプライズ系映画” 7選
- Itagoshi Masahiko
- 2016年7月28日
- 読了時間: 4分
暑い夏。山や海でのレジャーを楽しむのもいいですが、暑い中外出するのは正直億劫……という人もいることでしょう。
そんな季節には、クーラーの効いた室内で映画をみるのも楽しいもの。特に、「やられた」「そうくるのか」「あらら」と、予想もしなかった結末を迎える映画を見ると強く印象に残り、小説を読んだときと同じように、経験が増えたような気にもなりますよ。
暑い夏に効く! 最後の大ドンデン返しに驚くこと請け合いの映画を7本紹介します。
ユージュアル・サスペクツ
1995年のアメリカ映画。カリフォルニアの埠頭で、マフィア組織の抗争により密輸船が大爆発して、多数の遺体が見つかります。捜査官クイヤン(チャズ・パルミンテリ)は、生き残った男、ヴァーバル・キントを尋問し、真相を探ろうとします。実は爆発の6週間前、ニューヨークで5人の「常連の容疑者」(ユージュアル・サスペクツ)が集められ、伝説的ギャング「カイザー・ソゼ」の指示により麻薬密輸船の襲撃を命令されていたのです。
当時まだ無名の性格俳優(役柄の性格を巧みに演じるのに長けた俳優)だったケヴィン・スペイシーは、この作品でヴァーバル・キント役を演じ、アカデミー助演男優賞を獲得。その後多くの作品に起用されるようになりました。
◇ ユージュアル・サスペクツ [DVD](Amazon)
バタフライ・エフェクト
2004年のアメリカ映画。バタフライ・エフェクト(バタフライ効果)とはカオス理論のひとつで、蝶のはばたきが地球の裏側では竜巻を引き起こすなど、わずかな変化でその後の状態が大きく異なってしまうという現象のこと。この映画は、バタフライ・エフェクトをテーマに製作されました。
幼い頃から時折記憶を喪失することのあった主人公エヴァン(アシュトン・カッチャー)が、過去に戻れる能力があることに気づきます。幼馴染のケイリー(エイミー・スマート)の運命を、過去に戻り変えようとしますが、良かれと思って変えた過去のちょっとした選択のせいで、誰かが不幸になっていきます。
◇ バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD](Amazon)
ミュージックボックス
1989年のアメリカ映画。ハンガリーにおけるユダヤ人虐殺の容疑をかけられたハンガリー系アメリカ人の男マイク・ラズロ(アーミン・ミューラー・スタール)と、男の娘で、その弁護を務める女性弁護士アン・タルボット(ジェシカ・ラング)のドラマです。街の作りが重厚で目を奪われます。
題名になっているミュージックボックスとは、オルゴールのこと。劇中では、ミュージックボックスが重要な役割を担っています。
◇ Music Box(Amazon.com)
ゲーム
1997年のアメリカ映画。サンフランシスコの投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、誕生日に弟のコンラッド(ショーン・ペン)から“ゲーム”の招待状を受け取ります。そして「人生が一変するような素晴らしい体験ができる」というそのゲーム。いったいどんなものなのでしょう。
◇ ゲーム [DVD](Amazon)
真実の行方
1996年のアメリカ映画。シカゴで地元の大司教を殺した容疑で、聖歌隊所属の青年アーロン(エドワード・ノートン)が逮捕され、弁護士マーティン(リチャード・ギア)が弁護します。アーロンは、路頭に迷って大司教に拾われて以来、ミサの手伝いをして住居を与えられた恩があり、自分は大司教を殺していないと訴えます。一方マーティンは、大司教が起こしていたスキャンダルの事実をつかんだことをきっかけに、アーロンが実は多重人格障害者であることを知るのです。アーロンを演じるエドワード・ノートンの演技が鬼気迫る作品です。
◇ 真実の行方 [DVD](Amazon)
シックス・センス
1999年のアメリカ映画。小児精神科医のマルコム(ブルース・ウィリス)は、ある晩、自宅に押し入ってきた過去の患者、ヴィンセント(ドニー・ウォルバーグ)に撃たれます。その1年後、マルコムは、死者が見えてしまう「第六感(霊感)」を隠して心を閉ざした少年コール(ハーレイ・ジョエル・オスメント)に出会います。果たして、マルコムとコールの運命はどのように進んでいくのでしょうか。
この作品はホラー映画として大ヒットし、以後シャマラン監督は一流の映画監督と評価されるようになりました。
◇ シックス・センス DVD(Amazon)
セブン
最後に紹介するのは、最初から異様に暗いサスペンス映画。1995年のアメリカ映画です。退職まであと1週間のベテラン刑事サマセット(モーガン・フリーマン)と、美しい妻を持つ新人刑事ミルズ(ブラッド・ピット)は、奇妙な殺人事件に出くわします。7つの大罪である、「GLUTTONY(暴食)」、「GREED(強欲)」、「SLOTH(怠惰)」、「LUST(肉欲)」、「PRIDE(高慢)」、「ENVY(嫉妬)」、「WRATH(憤怒)」を示唆した殺人事件です。犯人の望みは何なのか、ラストシーンまでわかりません。
現在52歳のブラッド・ピットですが、この作品当時は30歳ほどの若さ。今とはひとあじ違うフレッシュな彼を堪能できるでしょう。
◇ セブン [DVD](Amazon)
***
よくこんなストーリ考えるなあと思うほど、最後までハラハラドキドキ手に汗握る映画を選んでみました。夏休みで時間が取れたら、映画にどっぷり浸ってみてはいかがでしょうか。
暑い夏には、どんでん返し映画で頭を冷やそう!
(参考)
以下Wikipediaより
ユージュアル・サスペクツ
バタフライ・エフェクト
ミュージックボックス (映画)
ゲーム (映画)
真実の行方
シックス・センス
セブン (映画)
KINENOTE|ミュージックボックス
